658 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:14:09.00
661 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:15:23.78
>>658
作ろうとおもってたけどそんななのか
作ろうとおもってたけどそんななのか
662 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:15:52.93
>>658
ええ…
これはがっかりだな
ええ…
これはがっかりだな
670 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:19:58.80
>>658
それおじいちゃんちに敷いてある
それおじいちゃんちに敷いてある
673 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:20:42.46
>>658
カーペット系の床は普通にラグで出せばいいと思う
床はいろんな木材とかコンクリートに変えられるようにすればいい
クルマの床がコンクリートってのも変だけどw
カーペット系の床は普通にラグで出せばいいと思う
床はいろんな木材とかコンクリートに変えられるようにすればいい
クルマの床がコンクリートってのも変だけどw
679 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:22:37.33
>>673
車とキャンプって設定なのに家用の置物ばっかりだし今更気にしてもしゃーない
車とキャンプって設定なのに家用の置物ばっかりだし今更気にしてもしゃーない
675 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:21:16.90
>>658
マイデザイン仕様になってるのおかしいよな
この手のは普通は一枚で全域覆われる筈なのに
広い面積の模様やってたハッピーホームデザイナーであっても
コレでこんな風にはならなかった
やっぱポケ森の開発は任天堂側は監修だけなんじゃないかって気がしてくるな
マイデザイン仕様になってるのおかしいよな
この手のは普通は一枚で全域覆われる筈なのに
広い面積の模様やってたハッピーホームデザイナーであっても
コレでこんな風にはならなかった
やっぱポケ森の開発は任天堂側は監修だけなんじゃないかって気がしてくるな
676 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:21:59.71
>>658
やっつけ仕事すぎて草生えるわ インテリアゲーとしても二流とか救い用がねえなwww
やっつけ仕事すぎて草生えるわ インテリアゲーとしても二流とか救い用がねえなwww
698 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:34:24.06
>>658
これとツートンで迷ったがツートンで良かった・・・
これとツートンで迷ったがツートンで良かった・・・
700 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:35:55.23
>>698
思わず確認したら同色タイル2マス並んでるとこあって吹いた
思わず確認したら同色タイル2マス並んでるとこあって吹いた
706 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:37:02.11
>>700
ツートンもダメなのかよw
ツートンもダメなのかよw
712 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:38:42.77
716 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:40:34.35
>>712ファーwwwwwww
718 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:41:05.96
>>712
比較的目立ちにくいけど1回目につくと気になるな
使うなら家具置くしかないか
比較的目立ちにくいけど1回目につくと気になるな
使うなら家具置くしかないか
728 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:44:49.92
>>712
俺もそれ敷いて愕然としたw
タイル状にした時に違和感ないようにしとけよ!
というか偶数マスにすりゃいいのに奇数にしたらそうなるだろ!
俺もそれ敷いて愕然としたw
タイル状にした時に違和感ないようにしとけよ!
というか偶数マスにすりゃいいのに奇数にしたらそうなるだろ!
701 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:36:05.71
>>698
俺も昨日これとツートンで迷ってツートンにしたわ
まさかこんな罠が待っているとか怖すぎ
俺も昨日これとツートンで迷ってツートンにしたわ
まさかこんな罠が待っているとか怖すぎ
717 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:40:52.67
>>658
わくわくしながら敷いたら同じ状態になって愕然としたわ
床全面にはるならそれはもう床材やろ
なんで絨毯がフローリングと同じカテゴリなんだ…
777 名無しの7C 2017/12/08(金) 14:07:22.28
666 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:18:18.52
てか床がこの仕様なら現状ツートンくらいしか見栄えしないじゃん
ラグ仕様にもできるようにしてほしい
ラグ仕様にもできるようにしてほしい
682 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:24:48.84
いや車が狭いんじゃない?
684 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:25:24.51
家より狭いのに車が広い訳ないんだよなぁ…
713 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:39:25.47
そっかツートンも四隅が同じ色だからそこが繋がってしまうのか
そこはパターンで良かっただろ
そこはパターンで良かっただろ
714 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:39:30.03
床もそうだけどラグの縦尺もキャンプで寸足らずなのまじ萎える
どのみち拡張したとき足りなくなるのかも知らんが最初の尺に合わせるかタイルカーペットも用意してほしかった
どのみち拡張したとき足りなくなるのかも知らんが最初の尺に合わせるかタイルカーペットも用意してほしかった
737 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:49:33.86
仕様的にカントリーな床なら大丈夫なんかな
751 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:54:55.66
>>737
柄のマスが偶数だからパッと見は問題ないと思う
柄のマスが偶数だからパッと見は問題ないと思う
749 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:54:25.60
でもラグ系も車の中じゃ位置が固定だから自由度低いんだよな
車を拡張すればするほど納まりが悪くなるっておかしくね?
罰ゲームだったのかよ
車を拡張すればするほど納まりが悪くなるっておかしくね?
罰ゲームだったのかよ
755 名無しの7C 2017/12/08(金) 13:56:06.76
>>749
畳敷いていい感じだったのに拡張して台無しになったよ
畳敷いていい感じだったのに拡張して台無しになったよ
769 名無しの7C 2017/12/08(金) 14:03:04.75
>>755
中央に固定の仕様が本当どうにもならないほど足を引っ張ってるよな
床材も中央に固定だから拡張するとヘリが目立つ
せめて家具を敷き詰める方にヘリが来るよう調整できれば
中央に固定の仕様が本当どうにもならないほど足を引っ張ってるよな
床材も中央に固定だから拡張するとヘリが目立つ
せめて家具を敷き詰める方にヘリが来るよう調整できれば
775 名無しの7C 2017/12/08(金) 14:06:10.03
>>769
屋外では動かせるのになぜ固定にしたか理解できない
屋外では動かせるのになぜ固定にしたか理解できない